Amazonで買った中国製品に低評価を付けたら、「レビューを消したら2倍の金額で返金する」と連絡が来た
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575381470/【元スレ】
今回の記事
1 2019/12/03(火) 22:57:50.44
Amazonで買った中国製品が不良品だったので低評価を付けたら、「レビュー消してくれたら2倍の金額で返金するよ」と連絡が来た——。
ある販売業者の依頼を紹介したツイートが、大きな反響を呼んでいます。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/03/l_kutsu_191202amazon01.jpg
投稿主の雨猫くろ(@ameneko_96)さんが部分的に公開した先方からのメールには、
「厚かましいことですが、もし、お客様がごレビューをキャンセルしていただければ助かります。
この場合、お客様に誠に感謝するため、2倍の返金を申し上げます(原文ママ)」と記載。
ストレートに言うなら、「謝礼を払うから低評価を取り消してほしい」と、もみ消しを図る内容です。
ツイートは広く拡散され、「Amazonのレビューはもう役に立たない」と嘆く声が多数。
「そうなると、低評価レビューがある商品のほうが信用できることになる」
「こうした行為でむしろ信用を失うとは思わないのだろうか」など、さまざまな意見が寄せられました。
Amazonにおける、事実と異なる“やらせレビュー”は以前より問題視されており、
最近では「サクラチェッカー」という診断サービスが生まれるほど(関連記事)。
問題の一端が垣間見える事態に直面した雨猫くろさんに、詳細を聞きました。
「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」 Amazonで低評価レビューを書いたらとんでもないメールが来た—— 投稿者に経緯を聞いた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/03/news039.html
みんなのコメント
2 2019/12/03(火) 22:58:19.70
最初は誠実だったが、交換品も不良品だったあたりから対応が怪しく——
—— 購入した商品は何でしたか?
雨猫くろ 具体的な商品名は控えさせていただきますが、購入したのはいわゆる充電ケーブルです。
—— 最初に書いたレビューはどんな内容だったのでしょうか。
雨猫くろ 「一応充電はされるものの、途中で充電が勝手に止まってしまい、
PCやらUSBコンセントやら色々試してもすぐに止まるので、どうやら外れを引いてしまったのかな。
純正品をおすすめします」といった内容のレビューでした。
—— ツイートではメールを部分的に公開していますが、全体的なやり取りはどのようなものでしたか。
雨猫くろ 実はそのメールが来る前に、何度かやり取りをしています。
上記内容のレビューをAmazonに投稿し、掲載された翌日ぐらいに、
そのレビューに対して販売元から「ご迷惑をおかけして申し訳ありません、
保証期間内ですのでもしよろしければ以下のメールアドレスにご連絡下さい」といった、特に変わりのないコメントがついていました。
そのときは返品交換か返金対応してもらえたらなと思い、
そのメールアドレスに注文番号と不具合の詳細を書いたメールを送ったところ、
1時間ほどして謝罪とともに「新品交換対応させていただきます。返品の必要はございません。
交換後あらためてレビューしていただければ幸いです」という内容のメールが届きました。
しかも、その日のうちに新品を発送してもらえて、迅速でていねいな対応をしてくれる優良な販売業者だなと思いました。
ところどころ妙に日本語がおかしいので、外国人が入力しているのは明白ではありましたが。
後日、言われた通り新品が届き、早速使用してみたのですが、
驚いたことにそれも充電が途中で止まるというほぼ同様の不具合があったのです。
そもそもこの商品との相性が悪いのかなと思いまして、
レビューに「交換品も同様の症状で使えなかったが、
迅速かつていねいな対応をしていただけた点はすばらしいが純正品をお勧めします」と追記をしました。
3 2019/12/03(火) 22:59:05.19
「もう役に立たない」って、何をいまさらw
4 2019/12/03(火) 22:59:40.96
ko nozama
5 2019/12/03(火) 23:00:03.11
まあ、交換しても使えなかったし、また連絡するのも面倒だしもういいやと思っていたところ、
後日またメールが来まして、「更新したレビューを拝見しました、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
おわびとして返金対応させていただくことが可能です。」といった内容が前半に書かれていました。
ここまでは普通に親切な対応だなぁとメールを読んでいたのですが、
後半に「厚かましいですがそのレビューを削除していただければ2倍の返金対応をさせていただきます」と目を疑う文章があったのです。
それがツイートの画像部分になります。
—— その後はどうされましたか。
雨猫くろ 返金対応のためPaypal口座を教えてほしいとありましたが、当方Paypalをよく知らず、
また、知り合いから口座や個人情報を盗まれてしまうおそれがあるんじゃないかなど助言をいただいて、お断りしました。
返金してもらえる可能性も高いという意見もありましたが、面倒くさくなって放置しています。
—— 今回の先方の行為についてどう思いますか。
雨猫くろ 購入者によっては得と感じて応じたり、またはけしからんと考えて断ったりと、さまざまな人がいらっしゃると思います。
このような低評価レビューの削除をお金で依頼するような行為は、他の業者でも少なくないようです。
特に中国の製品に多い印象ですが、日本の業者でもそういった行為があるとも耳にしています。
しかしこういった行為が多発すると、実物に触れることのできない通販で、
購入を検討する材料の1つとして重要なレビュー機能がまひし、商品を正しく見極めることが困難になり、
新規ユーザーが不良品をつかまされたり、サクラレビューとの相乗効果でますます信用が失われ、
実は本当に優良な商品なのに怪しまれて購入してもらえなくなってしまったり、
果てはAmazonという商品販売の場にすら信頼性に影響を与えてしまうかもしれません。
当方Amazonは10年近く利用しておりますが、10年ほど前はレビューも機能しており困ることはありませんでした。
現在ではサクラレビューの巣窟と化し、Amazon利用歴の長いユーザーでないと、
なかなか商品を見極めるのは難しい状況になってきているのではと感じています。
6 2019/12/03(火) 23:00:40.50
Amazonは中華の橋頭堡
ずっと前からそう言って警鐘を鳴らし続けてきたけど最近やっとこボンクラ共もそれを理解し始めた
7 2019/12/03(火) 23:01:00.29
タブレットのキーボード買ったらすぐに壊れて連絡したら
すぐに返金してくれたな
セットになってたタブレットケースはそのまま使えてるから
ケースをタダで貰ったようなもんで何か得した気分
8 2019/12/03(火) 23:02:04.78
尼の中韓品はなあ
あんなの売っていいのか
9 2019/12/03(火) 23:02:05.87
無視するとめっちゃメール来るぞ
Amazonに通報してもスルー
10 2019/12/03(火) 23:02:22.73
なにこの中華フォント
11 2019/12/03(火) 23:03:04.20
まあ、基本的に電気商取引はリスクがあるのよ。
12 2019/12/03(火) 23:03:12.10
購入金額より多いアマギフコードプレゼントあるよな
あれ、どういう仕組みなんだ
13 2019/12/03(火) 23:04:31.45
○○で商品のレビューをするお仕事です。
ってのがラン○ーズとかにボロボロあるからな。
酷いのになると、いいねを押すだけとかも。
15 2019/12/03(火) 23:05:11.07
ごレビュー
で草生えるわwww >
16 2019/12/03(火) 23:05:50.72
いま尼のレビューと評価は中華メーカーの遊び場だよな
何の参考にもならん >
- 【速報】世界的スターのグレタ・トゥーンベリさん、ポルトガルに到着
- 【思いやり予算】トランプ米大統領、日本に思いやり予算増額要求 「#安倍晋三首相に『米国を助けなければならない』と伝えた」
- 【芸能】広瀬すず、姉・アリスを「うらやましい」と思う瞬間は…
- 【サッカー】2年連続残留争いでも観客増 なぜ? J1名古屋ホーム入場者50万人突破確実
- 【中国】王毅外相、あす「警告状」持参で訪韓…「米国の中距離ミサイルを配備してはならない」
- 【速報】日本、ゴミみたいな国だった
- 対馬、和多都美神社「韓国人は出て行ってください」
- 【新幹線殺傷】小島一朗被告、中学から刑務所願望「子どものころから刑務所に入るのが夢だった」
- テニス男子・フェデラーがスイス硬貨に 同国の硬貨に存命中の人物が描かれるのは初 ※画像あり
- 麻生大臣「現場を歩かないで書く社会部の記者と違うから俺たちは。現場に行きたいと思っています」
以下コメント続き
17 2019/12/03(火) 23:06:08.33
サクラ主体のところは雰囲気だけでそれとわかる
18 2019/12/03(火) 23:10:23.48
Amazonめんどくせー
21 2019/12/03(火) 23:12:46.96
うおお!一攫千金! >
23 2019/12/03(火) 23:14:19.02
2019年最新版とかだっけ
イヤフォンとかの汚染具合が酷すぎる >
25 2019/12/03(火) 23:15:05.91
よっしゃドンドン低評価だ!
モノが手に入りさらに2倍返金で
タダでモノとそれに払った金が手に入るぞ >
26 2019/12/03(火) 23:15:37.86
俺も中国製品に低評価つけて金儲けしようかなー
27 2019/12/03(火) 23:16:32.62
中華製は見た目はなかなか良くなって来たんだけど、
丈夫さとか言った壊れにくさって言うか、材質とかが最悪 >
28 2019/12/03(火) 23:18:30.72
アリババで見極める目を鍛えるべき
Apple Watchのパチモンが200円だぞ?
30 2019/12/03(火) 23:21:53.51
とある商品が人気っぽい感じでレビューを見ていると
低評価付けてる人がネタバレで「高評価付けると500円貰えるけど製品はクソ」だと書いてあったw
こんな事が普通に起きてるとか何も信じられない >
34 2019/12/03(火) 23:26:13.83
中国製の安物家電どれもこれも不自然に高評価が並んでるしな
貧乏人が虚勢張って安くていい買い物したと嘘ついてんのかと思ってたけど賄賂渡してたのね
37 2019/12/03(火) 23:30:21.25
メーカーのサイトで定価14000円くらいするイアフォンが尼で2000円で売ってたんだけど、買ってみたら速攻壊れた。これもまさか。。
38 2019/12/03(火) 23:30:26.18
メーカーのサイトで定価14000円くらいするイアフォンが尼で2000円で売ってたんだけど、買ってみたら速攻壊れた。これもまさか。。 >
40 2019/12/03(火) 23:34:33.15
返金要求は何度かした事があるけど
返品不要と言ってくれるところがいい
得したいとかじゃなくて返品作業って本当に面倒臭い >
41 2019/12/03(火) 23:34:39.31
偽計業務妨害では?
42 2019/12/03(火) 23:35:45.28
返金受け取ってからその事実込で再評価するよね
- 【芸能】ビートたけし「おい、刀出せ!」と恫喝…元弟子が語る森社長「吊し上げ糾弾会」
- 【米韓】米国防総省「『在韓米軍の撤退を検討』朝鮮日報の報道を即時取り消せ」 歩兵部隊の総撤収報道を強い調子で削除要求
- 【速報】世界的スターのグレタ・トゥーンベリさん、ポルトガルに到着
- 【大麻】保釈の国母被告 裏口からタクシーでスピード“逃走”
- 【COP25】グレタさんがリスボン到着 大西洋横断
- 好きな人を避ける「好き避け女子」が急増中
- 【女優】浜辺美波の可愛さノンストップ!『屍人荘の殺人』新カット
- イチローさん 4度目の「国民栄誉賞辞退」か
- 函館に来る外国人観光客、函館名物の魚介類を買ってくれない
- 【芸能】新井浩文の実刑判決に性的サービス利用する一部男性が震撼した“理由”とは?
以下コメント続き2
43 2019/12/03(火) 23:38:46.59
レビュアーの買収は違法じゃないよな? >
44 2019/12/03(火) 23:38:58.76
尼もインチキ商売やりだしてるし
だめだなぁ
顧客からの苦情は社長に直に届くとか昔聞いたんだが・・・
45 2019/12/03(火) 23:39:30.70
大人しく消して返金貰った後に暴露したらいいのでは
47 2019/12/03(火) 23:40:27.62
サクラレビューは明らかに不自然な文面だから誰でも分かるだろ
48 2019/12/03(火) 23:43:36.59
最近は、飲食物をメインに、時々賞味期限前の掘り出し物か気に入ったものを購入している(´・ω・)
49 2019/12/03(火) 23:44:02.79
サクラがいるの分かってからamazonで買い物できなくなったわ >
51 2019/12/03(火) 23:44:56.72
おかしい
クソ商品にはクソレビューつけまくってるのにそんな連絡こねえぞ
差別しやがって、クソッ! >
53 2019/12/03(火) 23:45:19.64
楽天とか、ヨドバシのレビューは信用出来るの? >
55 2019/12/03(火) 23:45:55.29
尼の中国人セラー大杉 >
56 2019/12/03(火) 23:47:04.19
尼で買ったエースースのタブレット2週間で壊れてカスタマーセンターに連絡入れても繋がらず泣き寝入りした思い出 >
58 2019/12/03(火) 23:49:25.49
よく知らんメーカーの高レビューはほぼほぼチャイナメーカーのサクラだな
よく知らんメーカーはとりあえずググってちゃんと公式のホームページがあるか経営者が誰かとか調べた方がいいぞ
59 2019/12/03(火) 23:49:38.35
ヴェルタースオリジナルみたいな文体のレビューは間違いなくフェイク >
60 2019/12/03(火) 23:50:00.59
レビューを書いたらSDカード贈るって手紙入ってたけど半年たつのに何も届かない
67 2019/12/03(火) 23:54:41.08
レビュー書いた奴の名前クリックしてそいつの他のレビュー読みに行くと
画一的でだいたいわかる
ユーモアの欠片もない文章はもうはやまったく信用できない
72 2019/12/03(火) 23:58:24.10
実名系の奴らが大量に高評価レビューしてる商品って
中華製品で間違いない?
- 【株価】東証終値が今年最高値、2万3529円
- 韓国経済が瀕死、1秒に199万ウォンずつ国の借金が膨らみ続け、今後も改善する見込みは無し
- 【芸能】綾瀬はるか、可愛すぎる広島弁で地元案内!食べ物ばかりで赤面「遊びにきんさい」※動画あり
- 【トランプ大統領】北朝鮮に軍事力行使辞さず 交渉停滞にいら立ち?
- クラウドファンディングで支援して届いたアクションカムが超地雷 使い物にならないレベルで酷い
- 【本職大喜び?】ジャパンライフ社関連団体の幹部には、警察庁のほか内閣府や経産省、消費者庁OBの名前も
- 【芸能】44歳・中村俊介が結婚できないワケ 好きなタイプの女性は「浅倉南」
- BBC 「日本と韓国は7世紀から断続的に戦闘を続け、日本は繰り返し朝鮮半島の侵略を試みてきた」
- 【野球】田中将大、来オフに3年総額39憶2000万円で契約延長説
- 【COP25】グレタさんがリスボン到着 大西洋横断
以下コメント続き3
73 2019/12/04(水) 00:00:07.45
VINE先取りプログラムメンバーもな
あんなのまごうことなきサクラしゃねーか
76 2019/12/04(水) 00:00:45.34
2回騙される
往復ビンタと言います >
78 2019/12/04(水) 00:00:58.84
キャッシュバックカードが入って
レビュー買いて
星5にしてキャッシュバックは内密にしてくれって言ってきた
商品はクソなのにかなり高レビュー多くて賄賂に流されるやつ多いことに驚き
79 2019/12/04(水) 00:01:23.63
支那人と関わったら負け
80 2019/12/04(水) 00:01:41.18
中国設計の製品は質の良いアタリを引いても1〜2年で内部で不具合起こるよな 使い捨て感覚
82 2019/12/04(水) 00:04:59.06
中華の2000円ぐらいの内鍵買ったら、一緒に「レビュー投稿で4000〜10000円のアマギフあげます」って手紙はいってたわ
83 2019/12/04(水) 00:07:12.02
商品説明とレビューの日本語おかしいからだいたい分かるだろ
84 2019/12/04(水) 00:07:23.58
まだ製品は届いていませんが期待を込めて星五つとさせていただきます
これレビューなのか?
85 2019/12/04(水) 00:08:07.44
トレッキングポール(杖)の先に付けるゴムを買ったことある >
86 2019/12/04(水) 00:12:22.24
一期一会だなw
パクリのパクリのパクリさらにパクリ
街の仲間が工場から集めた部品でくみたてました
工場での内職製品
いくら中国でも持続不可能だろう。どこから調達した?
87 2019/12/04(水) 00:13:59.21
あと価格が変動しすぎだろAmazon。えー今変わりましたみたいな
株とか為替の値動きかよ
買ったあと値下がるなクソが
88 2019/12/04(水) 00:14:05.02
サクラチェッカーがあるだと?
そんなものはいらない
中華製品のレビューはすべてサクラだ
89 2019/12/04(水) 00:15:09.87
商品紹介ページもパクり合っているよなw
90 2019/12/04(水) 00:17:08.94
もうamazonは商品を選ぶ場所じゃなくなったな、狙い撃ちで安かったら買いに行くくらい
チャイナパチモン溢れすぎ
92 2019/12/04(水) 00:18:48.91
縦読みを仕掛けるしかないだろ
- 24時間営業のコインランドリー内で寝袋で寝てコンセントでパソコン充電したジプシーを電気窃盗で逮捕
- 【野球】田中将大、来オフに3年総額39憶2000万円で契約延長説
- 【京アニ放火】京アニ事件巡るデマ 大阪地裁が発信者の情報開示を命令、損害賠償請求を検討 NHKが訴え起こす
- JRさん高輪ゲートウェイ駅の自動改札にQRリーダをつけてしまう。Suicaやスマホ叩きつける奴続出
- 14年ぶり西武復帰の松坂が11日に入団会見 1年契約、渡辺GM「引退は一切考えず…」年俸については「金額は言えない」
- 【調査】「自分の国の将来についてどう思うか」 良くなると答えた日本の若者は9.6% 9カ国中最下位 トップの中国の10分の1
- 【日台】台湾の人気チアガール「チュンチュン」が遂に日本上陸
- 【社会】上司が忘年会で「若い子と隣にして」とこっそり頼んできたので…ツイ主の采配に「ナイスすぎる」「ぐうの音も出ない!」
- 【芸能】渡辺美奈代、息子とラブホ宿泊疑惑でドン引きの声「期末テスト中に…」
- 承子さま 近いうちに婚約発表 お相手は銀行員
以下コメント続き4
93 2019/12/04(水) 00:19:28.17
中華は問題あったら消せばいい方式だよな
パクリ新幹線から何も変わってない
96 2019/12/04(水) 00:26:00.80
ご自宅までお詫びに伺いますってメールが来る
100 2019/12/04(水) 00:30:01.13
どうでもいい商品は中華でもいいけどちゃんと使いたいやつはさすがに避ける
イヤホンとかを中華にしてる奴の気がしれん >
102 2019/12/04(水) 00:30:49.14
商品がいつまでも届かないのに、知らない間に配達完了になってるよね
103 2019/12/04(水) 00:32:19.45
10倍返金ならいいよとか本当は低評価だけど金くれるなら投稿しないよとか逆オファーかますとどうなるんだろうな
104 2019/12/04(水) 00:32:20.99
こんなもん2年くらい前からだろ
情弱共は今さら気付いたのかよ
105 2019/12/04(水) 00:34:33.06
外側は素材で勝負してくるよな。アルミや本革を使ってくるw >
106 2019/12/04(水) 00:35:33.15
結構前からだけどレビューどころか検索結果も怪しい
109 2019/12/04(水) 00:39:26.32
別に中華系の製品は尼で買わんようにすればええんちゃうん? >
110 2019/12/04(水) 00:43:28.83
購入履歴見てたら自分が買ったものと違う商品があった
どうやら商品識別番号ASINを使いまわししてるみたい
保証期間内なのに購入先に問い合わせすらできなくなってるわ
111 2019/12/04(水) 00:45:12.13
通勤の地下鉄でネットニュース聞くために使い捨てのつもりで1000円の片耳Bluetoothイヤホン買ったけど1年以上普通に使えてて逆に驚いてる >
113 2019/12/04(水) 00:47:18.59
中国人が絡むと質が悪くなるな >
114 2019/12/04(水) 00:49:19.00
チャイナ製品全部ダメってわけじゃねえから余計始末に悪い
次によく読まれている記事
- 【芸能】綾瀬はるか、可愛すぎる広島弁で地元案内!食べ物ばかりで赤面「遊びにきんさい」※動画あり
- 【最高裁】盗まれた車が事故 責任は持ち主に? 判決は来年1月21日
- 【トランプ氏】安倍首相に駐留米軍負担増要求「われわれを助けなければならない」
- 日本の「読解力」15位に後退し過去最低 Q.「憮然」「砂をかむ」の意味は?
- 【サッカー】名門の凋落。J1を死守できなかった磐田、2度目の降格を招いた最大の要因
- 山本太郎の正体が愛国右派だとバレ始め、立憲が反発
- 【お正月】年末年始はどう過ごす? 「自宅でテレビ」?
- 【芸能】チャ•イナさんに死亡説浮上、事務所が確認中
- 立憲・安住「桜を見る会の招待者名簿破棄した安倍内閣は旧日本軍」
- 《J( ‘ー`)し オキアミに見えるしオキアミの味だけど駿河湾で獲れたサクラエビらしいわ、これ》景品表示法違反か
以上、【Amazonで買った中国製品に低評価を付けたら、「レビューを消したら2倍の金額で返金する」と連絡が来た】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。